創業160年の信頼と技術 名古屋市で振袖購入 ママ振袖 着物クリーニングならきものやまなかにお任せ下さい。

トップ > 振袖 > 夏でも選べる!振袖を手に入れる完全ガイド

夏でも選べる!振袖を手に入れる完全ガイド

2024/10/22

カテゴリー振袖

振袖は、成人式や特別なイベントに欠かせない日本の伝統衣装ですが、夏でも手に入れることができるのでしょうか?この記事では、夏季における振袖の購入・レンタル方法について詳しく解説します。

 

 

 

 

夏の時期に振袖を探す方法

 

夏でも振袖は売っています

 

オンラインショップでの購入

インターネットを活用して、暑い時期でも振袖を簡単にチェックし選ぶことができます。ここではおすすめのオンラインショップとそのメリットを紹介します。近年、オンラインショップでは豊富な種類の振袖が販売されており、自宅にいながらじっくりと比較検討できます。写真や動画でデザインや素材を確認できるだけでなく、サイズや価格の情報を詳細に知ることができます。また、オンラインショップでは、実店舗では手に入らない限定デザインや、お得なセール情報なども見つけることができます。さらに、オンラインショップで購入するメリットとして、営業時間や場所の制限を受けずに、自分のペースで買い物ができる点が挙げられます。しかし、オンラインショップで購入する際には、実物を見ることができないため、色や素材の質感などがイメージと異なる場合がある点には注意が必要です。また、サイズ選びも慎重に行う必要があります。オンラインショップによっては、試着サービスや返品交換サービスを提供している場合もありますので、事前に確認しておくと安心です。

 

レンタルサービスを利用する

夏場に便利な振袖レンタルサービスについて、予約方法や注意点を交えて詳しく説明します。振袖の購入は高額なため、レンタルサービスを利用する方も多くいます。レンタルサービスでは、様々なデザインの振袖をリーズナブルな価格で借りることができます。また、着付けやヘアセットなどのオプションサービスも充実している場合が多く、初めて振袖を着る方でも安心して利用できます。レンタルサービスを利用する際には、事前に予約が必要となります。人気のデザインやサイズは早く予約で埋まってしまう可能性があるため、早めの予約がおすすめです。また、レンタル期間や返却方法、クリーニング代などの料金についても事前に確認しておきましょう。

 

専門店を訪れて購入

直接専門店を訪れることで、実物を見て選ぶことが可能です。訪れる際のポイントについてお話しします。専門店では、豊富な種類の振袖を実際に見て触ることができます。生地の質感や色合い、刺繍の細かさなどを確認することができます。また、店員さんに相談することで、自分にぴったりの振袖を見つけることができます。専門店では、振袖の選び方や着付けに関するアドバイスを受けることも可能です。初めて振袖を選ぶという方は、専門店の店員さんに相談してみることをおすすめします。

 
 

振袖選びで考慮すべきポイント

 

生地の選び方

暑い季節に適した生地を選ぶことが、快適に振袖を楽しむための秘訣です。夏は、通気性が良く、汗を吸いやすい素材を選ぶことが重要です。ポリエステルやシルクなどの素材は、通気性と吸汗性に優れているため、夏に最適です。また、薄手の生地を選ぶことも、涼しさを保つために有効です。ただし、薄すぎる生地は透けやすいので、インナーに注意が必要です。

 

デザインや模様の選択

季節に合ったデザインや模様は、見た目にも涼やかさを与えます。おすすめのデザインを紹介します。夏らしい涼しげな色合いの振袖を選ぶことが大切です。水色や薄ピンク、白など、パステルカラーの振袖は、涼しげな印象を与えます。また、花柄や幾何学模様など、夏らしいモチーフが描かれた振袖もおすすめです。

 

小物の組み合わせ

帯や髪飾りで差をつける、個性的なコーディネートのヒントをお届けします。振袖に合わせる帯や髪飾りは、コーディネートのアクセントになります。夏らしい素材やデザインの小物を選ぶことで、より涼しげな印象になります。例えば、麻や竹素材の帯や、涼しげな色の髪飾りなどがあります。また、季節感を取り入れた小物を選ぶこともおすすめです。例えば、夏らしい花柄の帯や、貝殻モチーフの髪飾りなどがあります。

 

夏用振袖の選び方と手入れ方法

 

通気性のある振袖の選び方

暑さ対策に最適な振袖の選び方を解説します。涼やかに過ごせる素材を選びましょう。夏用の振袖を選ぶ際には、通気性が良い素材を選ぶことが重要です。ポリエステルやシルクなどの素材は、通気性に優れ、汗を吸いやすく、快適に過ごせます。また、薄手の生地を選ぶことも、涼しさを保つために有効です。ただし、薄すぎる生地は透けやすいので、インナーに注意が必要です。

 

振袖の保管方法

季節に関わらず、振袖を長持ちさせるための保管方法について詳しく解説します。振袖は、湿気や虫害に弱いため、適切な保管方法が必要です。保管する前に、汚れやシミを落としてから、風通しの良い場所に保管しましょう。また、防虫剤を入れて、虫害を防ぐことも大切です。振袖を畳む際には、シワにならないように、丁寧に畳みましょう。

 
 
 

まとめ: 夏でも手に入れることができる振袖

季節を問わず振袖を手にするための方法をまとめ、選び方や手入れのポイントをおさらいします。夏でも振袖を着たいという方は、オンラインショップやレンタルサービスを利用したり、専門店を訪れて購入したりすることができます。振袖を選ぶ際には、生地やデザイン、小物など、様々なポイントを考慮することが大切です。また、適切な保管方法で、振袖を長く大切に保管しましょう。

 

 

名古屋の振袖販売店きものやまなか

名古屋のママ振袖リメイク専門店きものやまなか

 

 

振袖が売っている季節は?

振袖といえば成人式。

多くの人が振袖と聞くと、1月の成人式を連想するのではないでしょうか。

 

では、振袖はどんな季節に店頭に並ぶのでしょうか。

着物を扱う呉服屋の店頭を思い浮かべてみてください。

 

夏の風物詩にもなっている浴衣は、夏に向けて店頭に並びますね。

 

 

そうなると、振袖は成人式が行われる冬に向けて店頭に並ぶのでしょうか。

実は呉服屋では一年中、振袖を取り扱っています。

 

浴衣が並ぶ季節はちょっと店の奥の方になり、 成人式が近づくころになると店の前面になり、 展示スペースの場所や規模は変わりますが、一年中店頭で取り扱っています。

 

「そうなの?」と思った方は、ご自宅に入る呉服屋のチラシを見てみてください。

 

夏の浴衣セールのチラシの隅にも、きっと成人式用の振袖セットが掲載されているはずです。

 

しかも、チラシの隅に申し訳程度に載っているのではなく

「振袖大バーゲン」「成人式当日着付け・ヘアメイクセット無料!」

など、 結構気合が入っている様子で載っていることも少なくありません。

 

裏を返せば、夏でも振袖が 売れているということです。

成人式の振袖は、レンタルでも購入でも早い者勝ちの世界です。

 

振袖を成人式に向けて買おうかなと思っている方、 この夏すでにお気に入りの振袖探しの勝負は始まっていますよ。

 

「暑いから…」と言わずに、 ぜひお店に足を運んでみてください。

Pocket